“小さなアート”を味わう。zeroplus Cafieのクッキー、10月はハロウィン

目次

【お知らせ】10月のハロウィンクッキー取り扱い開始のお知らせ 🎃

いつも 鞆町カフェー454 をご愛顧いただきありがとうございます。
当店では、数年前にカフェを通じて出会った インテリア雑貨アーティスト・小林香絵さん が手掛けるオリジナルクッキーを委託販売しております。普段は店舗を持たずネット販売を中心に活動されているため、実物を直接手に取っていただけるのは「454」だけ。この特別なご縁から、店頭での販売をお願いしています。


🌸 zeroplus Cafie(ゼロプラス カフィ)について

小林さんが展開するブランド zeroplus Cafie は、「ゼロから新しい“プラス”が生まれる瞬間をお手伝いしたい」という想いから生まれました。
0(ゼロ)と+(プラス)を合わせると「叶」の文字になる――そんな“願いが叶う瞬間”に寄り添いたいという願いが込められています。

長年の福祉支援の経験から「笑顔こそが生きる活力」と感じてきた小林さん。クッキーや雑貨、さらにはワークショップなどを通じて、人と人との出会いや新しい行動のきっかけを創り出す活動を続けています。


👩‍🎨 小林香絵さんについて

25年間、障害児福祉の現場で子どもと家族を支援してきた小林さんは、2019年よりアーティスト活動を本格化。花をモチーフにした絵画やインテリア雑貨を制作し、地元福山の展示会をはじめ、横浜赤レンガ倉庫(2021年)、パリの国連本部UNESCOや東京国際劇場(2022年)などでも作品を発表してきました。

「作品を通じて、より多くの人に笑顔を届けたい」という想いから2025年に新たな事業をスタート。もっとも身近に人と触れ合える「食」を通じ、花をモチーフにしたお菓子づくりを始めています。クッキーはまさに“小さなアート”として、多くの方に喜ばれています。


🎨 商品コンセプト — “心を和ませる、目にも楽しいお菓子”

Cafieのクッキーは国産小麦粉・バター・卵を基本に、かぼちゃ・抹茶・紫芋・いちごなど自然由来のパウダーを使用。着色料に頼らず素材の色と風味を活かすことで、安心で華やかな仕上がりになっています。


見た目に可愛らしく、口にすれば思わず笑顔になる。そんな「ちいさな幸せ」を届けるお菓子です。


💐 贈り物として選ばれるクッキー

オープン以来、特に人気が高いのが贈り物用のクッキーです。
「職場の仲間と一緒に楽しみたい」「頑張っている家族へエールを贈りたい」など、お客様の想いを伺い、オーダーに合わせて制作することもあります。

クッキーには小さなカードを添え、包みを開いた瞬間に想いが伝わるよう工夫。

送り主さまの心を代弁し、受け取った方が幸せな気持ちになる瞬間に立ち会えることが、小林さんにとって大きな喜びです。
そして、その想いのこもったクッキーを店頭でご紹介できることを、454としても心から応援しています。


🍪 10月・ハロウィンクッキー登場

本日より、9月までのラインナップに代わって、10月の ハロウィンクッキー を店頭にてご用意いたしました。

  • 価格:650円(税込)
  • パッケージサイズ:Aタイプ(15× 15 cm)
  • 原材料:小麦粉・砂糖・バター・卵・かぼちゃパウダー・ブラックココア・抹茶パウダー・紫芋パウダー・いちごパウダー(すべて国内産)

ハロウィンならではの遊び心あふれるデザインで、季節のギフトや手みやげにもぴったりです。


これからも小林さんとともに、季節やテーマに合わせた新しいクッキーを「454」でお届けしてまいります。
どうぞお楽しみに!

zeroplus Cafie さんのサイトはこちらです!👇

💐販売サイトBASE
https://cafie.base.shop

💐ホームページ
https://zeroplus-cafie.studio.site

💐zeroplus Cafie / Instagram
https://www.instagram.com/zeropluscafie?igsh=ZjM1NXY4a2lzcXRv&utm_source=qr&fbclid=IwY2xjawNIYllleHRuA2FlbQIxMABicmlkETFBWkE3VExER2pyTnRtM01IAR4pAEUIzeHi4NrMp1dahx5DWvCwXwcAmAJzFwJFDEMOqHVftYiWW_hfv9Srmg_aem_JLOVQR-1i5W1Cb5KSs2poA

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次